試乗記

マイクラC+C試乗インプレッション|アルファのボディラインにレクサスの乗り心地

マーチと同じで、マーチと違う

マイクラというのは日産マーチの海外向けのモデル名ですが、国内でも販売されたマイクラC+Cだけはマイクラを名乗りました。

当時ルノーやプジョーなどのコンパクトハッチバックをベースとしたメタルのリトラクタブルルーフを備えたモデルに対する日産の答えこそが、マイクラC+Cなのです。ATとMTが両方用意されていますが、今回はMTの個体を試乗インプレッションしていきます。

マイクラC+Cのデザイン

顔はマーチそのものです。ライトはインナーブラックになっています。

最も違いが分かるのがフロントウィンドウの傾斜角です。かなり寝ています。こちらは左ハンドルの並行輸入車で国内向けと違い、実はミラーがルーテシアと共通です。

この以上な形、おもしろすぎます。アルファロメオの916型スパイダーに見えてきませんか?

マイクラC+Cの内装

インパネはとてもシンプルです。ペダル類も癖なく配置されていて、シフトノブも長めなので通常のポジションで運転しやすいです。

後部座席は箱型の人間なら乗りやすいでしょうね。実際はヘッドクリアランスがあるので乗れるらしいです。

ノーマルのシートもマーチとは違ってマイクラC+C用になっています。

ガラスルーフになっています。サンシェードが付いているので日差しを避けるのに使えます。

試乗インプレッション

1.6Lのちょうど良いサイズのエンジンは発進もスムーズでよく回ります。メタルトップで重量が上がっていますが、このエンジンなら全く不足は感じません。

回してもスピードはそんなに出ないので非常に免許に優しい仕様です。普通のマーチとは全く違い、乗り心地がしなやかで気持ち良いです。長いボディの車に乗っているように錯覚します。

ほぼ梅干し。

-試乗記